コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 「規格外製品」の販売をはじめます

「規格外製品」の販売をはじめます

このたび、MUUGIでは新たに「規格外製品」の販売を開始いたします。

製品づくりの過程では、使用する素材や工程上の条件によって、仕上がりに差が生じることがあります。
特に天然繊維は、糸のロットによってわずかに性質が異なる場合があり、その違いや、気温・湿度・染色や縫製時の条件などによって、生地の伸縮度合いや色の出方が変わることがあります。
通常はこうした差も含め、規定の範囲内に収まるよう調整・検品を行っていますが、まれに基準から外れてしまう製品が生まれます。
またそれ以外に、着用には問題ないものの、製造工程で生じた傷跡等が残ってしまっている製品もあります。
こうした製品を「規格外製品」として通常品よりもお求めやすい価格にて販売するコーナーを新たにつくりました。


...


「規格外製品」に含まれるアイテムの例

  • サイズ規格外:仕上がり寸法が基準よりも小さい/大きいもの
  • 傷跡等が残る製品:着用に支障はないが、製造工程で生じた傷跡等が残っているもの

販売にあたっての考え方

・個別の状態を明記

各製品ページでは、サイズ感の目安や、傷跡などの状態についてご案内しております。
ご確認・ご納得のうえでご購入いただけますと幸いです。

・価格について

通常品よりもお求めやすい価格で販売していきます。

・返品・交換について

商品の特性上、ご注文後の返品・交換はお受けしておりません。あらかじめご了承ください。


...


まず最初は、「シルク100%ベアキャミソール、カップ付き、ネイビー」および「シルク100%レギンス、チャコール」のサイズ規格外製品を販売します。詳細は以下のページよりご参照ください。

> 「規格外製品」一覧はこちら

必要としてくださる方に届き、ご活用いただけましたら嬉しく思います。

Read more

MUUGIシルク100%シリーズ一部製品 価格改定のご案内

MUUGIシルク100%シリーズ一部製品 価格改定のご案内

いつもMUUGIをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、2025年9月1日(月)より、一部製品の価格改定を実施することとなりました。 昨今のシルク原材料費の高騰や、製造工程における様々な費用高騰の中、製品価格の値上げを避けるべく努力を続けてまいりましたが、これまでの製品価格を継続して販売することが難しい状況となっております。これを受けまして、大変心苦しいのですが、この度一部...

もっと見る